-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年6月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年1月
大雪の日にシルバーパスとスイカをなくしました―それでもでかけます。1月25日記
東京が大雪に見舞われて日にバスに乗って、シルバーパスとスイカの入ったパス入 … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
「鎮魂―アウシュビッツ・フクシマの能」―白河のアウシュヴィッツ平和博物館開館15周年記念新作能を観に行きませんか? 1
福島県白河にある「アウシュヴィッツ平和博物館」が開館15周年を迎えるそうです。「 … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
1945年の「湯川日記」は公開されています―「らいてう日記との接点」続報
昨年12月22日付のブログで<公開された「湯川秀樹日記」と「平塚らいてう日記」の … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
「性暴力としての戦争」再論―映画『夜明けの祈り』(ギンレイホール)を観て考えたこと
数日前、東京飯田橋のギンレイホールで最終日に駆けこんで観ました。ここは2本立てで … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
1月のできごとを忘れないうちに―「子ども食堂」「ここねのイーヌパン」「信州から野のめぐみ」の巻
「寒中見舞いにすればいい」と思ったらたちまちもう今日は15日。まだ書き終えていま … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ
最近読んだ本3冊から (その2) プレイディみかこ『労働者階級の反乱―地べたから見た英国EU離脱』
(その1)は反響が大きく、『心さわぐ~』を注文したというメールが複数届きました。 … 続きを読む
カテゴリー: Uncategorized
コメントをどうぞ